開業1周年🌼に向けてクラウドシステム導入準備を進めております('◇')ゞ

みなさん、こんにちは!今日から早くも6月ですね🌟夏みたいに暑い日もあったりで、今年の盛夏の時季がどうなるのか今から思いやられます🍧さて、6月と言えば、私が開業したのが、昨年の6月15日で、一年前の今頃は社労士と行政書士の登録をようやく済ませてやれやれと思ったのも束の間、確か開業準備でこのホームページ作成に取り掛かり始めたころだと、書きながら思い出しました(;'∀')

お役立ちミニ講座、5月はお休みしました💦今回は「在職老齢年金」をテーマにと思っていたのですが、急いで作ってもよい記事はできないので、また適度なタイミングで投稿していきますね📅その代わりと言っては何ですが、今、開業1周年に向けて、事業所様にご案内できるプランを必死で(?_?)考えております📝開業1周年だからどうというのでもないのですが、今後、オフィスここころが、社労士として、事業所様のバックアップをしていくにあたり、なるべく双方負担なく、効率的に業務が行えるようなシステム導入を行い、提案していきたいと思っております。

以前も少しお話しましたが、まずは事業所様とオフィスこころがクラウドシステムで繫がり、労務管理や行政への手続きを効率的に行えるようにすることから始めて行きます。そのために、オフィスこころでは様々な形態の事業所様に合わせられるよう、ひとつのシステムではなく、まず二つのシステムを導入し、好みにあわせて選んでいただけるようにします。ひとつは以前にも紹介したことのある「freee人事労務」で、会計ソフトである「freee会計」と一緒に使うことで特に効力を発揮します。また、「freee人事労務」は労務管理だけでなく、ひとつのシステムで給与計算から勤怠打刻、年末調整まで出来てしまう、うまく使いこなせたらバックオフィスの効率化を実現できるものだと思います。

このシステムを希望する新しい事業所様に導入していただけるように、認定アドバイザー制度に登録し、システムの操作方法や効率的な使い方を学び、まずは「freee人事労務」と「freee会計」のエキスパート試験に先日合格しました。税理士ではないので、「freee人事労務」のエキスパート試験合格だけでも良かったのですが、「freee会計」と一緒に使う事業所様のことも考えて、トータルで把握しておいたほうが良いと思い、「freee会計」のエキスパート試験にもチャレンジして、無事合格できました🌟あとは実際にシステム導入を数件達成しましたら、正式に恐らく香川県社労士初(^^;)のfreee認定アドバイザーになれる予定です。

そして、もうひとつのシステムは「オフィスステーション」という、今一番勢いのある労務管理のクラウドシステムで、従業員情報の管理の他、今後はマストになっていくであろう行政機関への電子申請の手続きが効率的に行えるシステムになります。他にも良いクラウドシステムはありますでしょうし、全貌を把握するのはなかなか困難ですが、中小の事業所様が導入するにあたって価格、操作性、利便性、将来性を考慮してこちらのシステムを業務の柱にすることを選びました。まずは労務のソフトから使いはじめ、必要に応じて、有休管理や年末調整、WEB給与明細などのソフトもあとで足していくことができるので、今のシステムをガラッと変えなくても大丈夫です🍀また、オフィスこころからシステムを提供することで、一般価格よりもお求めやすくシステムを導入することが可能です💻さらに、オフィスこころが社労士として使うときにも、今までのe-Govなどを使用するよりも効率的にあらゆる電子申請ができ、電子通知書の保管もクラウド上でできるシステムになります。

さて、今何をしているのかというと、新しい事業所様に提案するにあたって、それぞれのシステムの特性や導入価格を研究しておりまして、これらのシステムを使って、事業所様と提携する場合のオフィスこころの顧問報酬表の作成を進めております。労務相談顧問と手続き顧問とそれらを二つ合わせた正規顧問の3種類の顧問タイプを設けて、事業所様の特性に応じて、必要なシステムと顧問タイプを選択してもらい、対応していきたいと考えております。何とか6月中には正式にこのホームページ上でご提案ができるようにと考えておりますので、公開までしばしお待ちくださいませ!

🌷Pickup【お役立ちミニ講座】