オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.28】来年度は改正になった育児介護関連の法令の施行ラッシュ!これから増える可能性が高い介護関係の改正内容を一挙公開🌼 みなさんこんにちは、先週から大寒波でこちら四国の香川県でも凄く寒くなっています。1年で一番寒い時期かもしれませんが、立春も過ぎて春は近づいているはずなので、しばしの辛抱ですね。さて、今回は前回「育児」関連の令和7年度の法改正についてお話したので、今度は「介護」関連の法改正事項についてお話ししていきたいと思います! ぼく... 2025年2月10日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.27】来年度は改正になった育児介護関連の法令の施行ラッシュ!まずは若い世代の関心が高い育児関係の改正内容を一挙公開🌼 みなさんこんにちは、さすがに12月になると肌寒くなりましたね。これから年末まであっというまですが、風邪などでダウンしないように体調管理に気を付けたいと思います(^^ゞ さて、前回まで3回シリーズで変形労働時間制を取り上げてきましたが、今回よりがらっと変わって、令和6年に改正になり、令和7年度から順次施行になる育児・介護... 2024年12月15日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座Vol.26】変形労働時間制について徹底解説!その3:フレックスタイム制について みなさん、こんにちは🌰日の入りの時間が段々早くなっていて、仕事が終わるころには真っ暗になっていると年末が近づいてるんだなあとひしひしと感じます。朝晩も大分涼しくなりましたね。今年中に県外へのプチ旅行に行ってみたいものです。さて、今回は変形労働時間制について、最後のパートとして「フレックスタイム制」についてお話しようと思... 2024年10月14日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.25】変形労働時間制について徹底解説!その2:1年単位の変形労働時間制 について みなさんこんにちは、毎日ぐったりするほど暑い日が続きますが、冷たい飲み物や果物が特に美味しく感じますね。 さて、前回に引き続き変形労働時間制についてお話しできればと思います。今回は「1か月単位」ではなく、基本「1年単位」で見ていく労働時間制になります。この1年単位の変形労働時間制ですが、厚生労働省の資料で導入企業が約3... 2024年8月13日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.24】変形労働時間制について徹底解説!その1:1か月単位の変形労働時間制について みなさん、ご無沙汰してました💦年度末年度初めの手続きや報告業務が盛りだくさんで、しばらくホームページに手を付けられていませんでした。お役立ちミニ講座も3か月ぶりですが、今日はいつかはしっかりお伝えできたらいいなと思っていた「変形労働時間制」について、解説できればと思います。 みんな、ぼくのこと忘れてないよね。中小企業事... 2024年5月6日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.23】お亡くなりになったときの年金関係の手続きについて総まとめしてみます(その2 遺族年金その他) みなさん、こんにちは🌷お待たせしましたが、今年初めてのお役立ちミニ講座です。いつの間にか立春も過ぎ、まだこちらも突然雪が降ったりと寒い日もありますが、時折り春の足音も聞こえてくるので、新しい季節が来るのが楽しみですね🌟今日は前回の未支給年金のお話の続きで、遺族年金周辺のお話をしたいと思います。ちょっと長くなりますが、ま... 2024年2月4日 オフィスこころ(masae ochi)