NEW! オフィスこころ 6月15日で開業5年目に突入🎉情報共有管理ツール「Stock」でスポット業務の効率化と情報の集約化と断捨離を始めました! みなさんこんにちは。日の入りが大分遅くなり、夕方過ぎてもまだ明るくて、1日が長く感じますね。もう1年も半分終わりそうですが、気づいてみれば、2021年6月15日に開業しましたので、今日で丸4年、ついに開業5年目に突入することになりました🌼あまり実感はないですが、とりあえずここまで続けられた自分をたまには褒めてあげたいで... 2025年6月15日 オフィスこころ(masae ochi)
労働保険 【お役立ちミニ講座vol.29】65歳までの高年齢者雇用確保措置が完全義務化!高年齢者の雇用管理に関するお役立ち情報をまとめてみました📔 みなさん、こんにちは!今年のGWは比較的お天気も良く、過ごし易かったです🌷ここ香川県では3年に一度の現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されており、観光客でいつもより街に人がいっぱいになっている気がします💦秋まで開催されていますのでぜひ✅してみてくださいね。 さて、今日は久しぶりのお役立ちミニ講座の投稿と... 2025年5月5日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 勤怠管理システムKING OF TIMEのショールーム見学と公的年金の実践研修で東京に行ってきました🗼 みなさん、こんにちは🌟今朝はいつの間にか、沿道の桜も咲いていて、季節の変わり目の速さを感じました。オフィスこころは年度替わりの業務がてんこもりで何かとバタバタしております💦さて、気分転換に3月初旬に行った東京出張のお話を少しできればと思います。 3月1日~3月2日にかけて、全国社会保険労務士会連合会が主催する、「第9回... 2025年3月29日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 各種クラウドシステム顧問契約プランをリニューアルしました!恐れ入りますが、今後の正規顧問契約は原則システム利用者限定とさせてください。 みなさんこんにちは。7月に入って、日差しが強い日も出てきましたね。毎年この時期になると帽子など日焼け対策グッズをリニューアルしに買い物に行きます(^^;)が、年々進化していて見るのも面白いですね。 さて、今日はオフィスこころとの顧問契約について、改めてお話させてください。オフィスこころは開業当初より営業活動は隅に置いて... 2024年7月13日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 定額減税の給与明細処理は出来ていますか?ひとつの勤怠管理システムで給与計算から定額減税⇒WEB給与明細書の発行まで行う一例をご紹介します! みなさん、こんにちは🌟だんだんと日が長くなってきてますね。朝も大分早くから明るいので、夜型から朝型を目指し、身体の切り替え中です(;'∀') さてさて巷では6月から始まる所得税・住民税の定額減税が最近話題になっていますね。 オフィスこころも給与計算を受託している顧問先があるので、まさに6月支払いの給与計算からその確認の... 2024年6月16日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 行きつく思いは「労務管理システムを知ってもらって、労務管理全体の手間を削減しながら、迅速に正しい手続きを行えるサポートをしたい」 みなさん、こんにちは🌟3月に入り、三寒四温でまだ肌寒い日もありますが、少しずつ暖かくなるのは楽しみですね。オフィスこころは年始のご挨拶もできないまま、年明けから休みなく来てしまいました💦今さらですが今年初めての気まぐれ日記ですね、本年もどうぞよろしくお願いいたします🌼 色々投稿したいことはあったのですが、今日は、新年度... 2024年3月5日 オフィスこころ(masae ochi)