NEW! オフィスこころ 勤怠管理システムKING OF TIMEのショールーム見学と公的年金の実践研修で東京に行ってきました🗼 みなさん、こんにちは🌟今朝はいつの間にか、沿道の桜も咲いていて、季節の変わり目の速さを感じました。オフィスこころは年度替わりの業務がてんこもりで何かとバタバタしております💦さて、気分転換に3月初旬に行った東京出張のお話を少しできればと思います。 3月1日~3月2日にかけて、全国社会保険労務士会連合会が主催する、「第9回... 2025年3月29日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.28】来年度は改正になった育児介護関連の法令の施行ラッシュ!これから増える可能性が高い介護関係の改正内容を一挙公開🌼 みなさんこんにちは、先週から大寒波でこちら四国の香川県でも凄く寒くなっています。1年で一番寒い時期かもしれませんが、立春も過ぎて春は近づいているはずなので、しばしの辛抱ですね。さて、今回は前回「育児」関連の令和7年度の法改正についてお話したので、今度は「介護」関連の法改正事項についてお話ししていきたいと思います! ぼく... 2025年2月10日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 年明け早々、福岡県まで「医療労務コンサルタント」研修を受講しに行ってきました! みなさんこんにちは。早くも年があけてしまい、何かとバタバタしております。ご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、オフィスこころは年明け早々、1月10日~11日にかけて福岡県社会保険労務士会が主催する「医療労務コンサルタント」になるための研修を受けに行ってきました🚅(地元の香川県では規模が小さ... 2025年1月19日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.27】来年度は改正になった育児介護関連の法令の施行ラッシュ!まずは若い世代の関心が高い育児関係の改正内容を一挙公開🌼 みなさんこんにちは、さすがに12月になると肌寒くなりましたね。これから年末まであっというまですが、風邪などでダウンしないように体調管理に気を付けたいと思います(^^ゞ さて、前回まで3回シリーズで変形労働時間制を取り上げてきましたが、今回よりがらっと変わって、令和6年に改正になり、令和7年度から順次施行になる育児・介護... 2024年12月15日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ マネーフォワード給与、勤怠検定合格記念💰3か月のフレックスタイム制をマネーフォワード勤怠できちんと集計できるか勝手に検証してみました👑 みなさんこんにちは🌟秋もまっただ中、いい季節になりましたね。先日、自宅にたわわに実ったレモンとすだちをたくさんいただきました🍋柑橘が好きで中でも酸っぱかったり、苦かったりするほうが好きなので、大変ありがたいです。御白湯に入れたりしていますが、たくさんあるのでどう使おうかなあと楽しみです。 ところで前回の気まぐれ活動日記... 2024年11月19日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座Vol.26】変形労働時間制について徹底解説!その3:フレックスタイム制について みなさん、こんにちは🌰日の入りの時間が段々早くなっていて、仕事が終わるころには真っ暗になっていると年末が近づいてるんだなあとひしひしと感じます。朝晩も大分涼しくなりましたね。今年中に県外へのプチ旅行に行ってみたいものです。さて、今回は変形労働時間制について、最後のパートとして「フレックスタイム制」についてお話しようと思... 2024年10月14日 オフィスこころ(masae ochi)