NEW! オフィスこころ 6月15日で開業5年目に突入🎉情報共有管理ツール「Stock」でスポット業務の効率化と情報の集約化と断捨離を始めました! みなさんこんにちは。日の入りが大分遅くなり、夕方過ぎてもまだ明るくて、1日が長く感じますね。もう1年も半分終わりそうですが、気づいてみれば、2021年6月15日に開業しましたので、今日で丸4年、ついに開業5年目に突入することになりました🌼あまり実感はないですが、とりあえずここまで続けられた自分をたまには褒めてあげたいで... 2025年6月15日 オフィスこころ(masae ochi)
労働保険 【お役立ちミニ講座vol.29】65歳までの高年齢者雇用確保措置が完全義務化!高年齢者の雇用管理に関するお役立ち情報をまとめてみました📔 みなさん、こんにちは!今年のGWは比較的お天気も良く、過ごし易かったです🌷ここ香川県では3年に一度の現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が開催されており、観光客でいつもより街に人がいっぱいになっている気がします💦秋まで開催されていますのでぜひ✅してみてくださいね。 さて、今日は久しぶりのお役立ちミニ講座の投稿と... 2025年5月5日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座vol.28】来年度は改正になった育児介護関連の法令の施行ラッシュ!これから増える可能性が高い介護関係の改正内容を一挙公開🌼 みなさんこんにちは、先週から大寒波でこちら四国の香川県でも凄く寒くなっています。1年で一番寒い時期かもしれませんが、立春も過ぎて春は近づいているはずなので、しばしの辛抱ですね。さて、今回は前回「育児」関連の令和7年度の法改正についてお話したので、今度は「介護」関連の法改正事項についてお話ししていきたいと思います! ぼく... 2025年2月10日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 年明け早々、福岡県まで「医療労務コンサルタント」研修を受講しに行ってきました! みなさんこんにちは。早くも年があけてしまい、何かとバタバタしております。ご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、オフィスこころは年明け早々、1月10日~11日にかけて福岡県社会保険労務士会が主催する「医療労務コンサルタント」になるための研修を受けに行ってきました🚅(地元の香川県では規模が小さ... 2025年1月19日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ マネーフォワード給与、勤怠検定合格記念💰3か月のフレックスタイム制をマネーフォワード勤怠できちんと集計できるか勝手に検証してみました👑 みなさんこんにちは🌟秋もまっただ中、いい季節になりましたね。先日、自宅にたわわに実ったレモンとすだちをたくさんいただきました🍋柑橘が好きで中でも酸っぱかったり、苦かったりするほうが好きなので、大変ありがたいです。御白湯に入れたりしていますが、たくさんあるのでどう使おうかなあと楽しみです。 ところで前回の気まぐれ活動日記... 2024年11月19日 オフィスこころ(masae ochi)
オフィスこころ 【お役立ちミニ講座Vol.26】変形労働時間制について徹底解説!その3:フレックスタイム制について みなさん、こんにちは🌰日の入りの時間が段々早くなっていて、仕事が終わるころには真っ暗になっていると年末が近づいてるんだなあとひしひしと感じます。朝晩も大分涼しくなりましたね。今年中に県外へのプチ旅行に行ってみたいものです。さて、今回は変形労働時間制について、最後のパートとして「フレックスタイム制」についてお話しようと思... 2024年10月14日 オフィスこころ(masae ochi)