みなさん、こんにちは🌟暖かくなったかと思うと、少し冷え込んだりと気まぐれな天候が続きますね🌤まもなく来るGWの計画は立てられていませんが、少しは息抜きしながらゆっくりしたいところです(;'∀')
さて、そんな中、昨日は香川県社会保険労務士会が主催する新入会員研修会に参加してきました。先月、社会保険や雇用保険、労災保険の手続きといった業務の研修はまん防期間ということで、ZOOMで開催されたのですが、開業準備や電子申請研修、倫理研修など残りの研修と社労士会の会長を始め、理事の方などが一堂に集まり、各部会、委員会、センターの紹介、意見交換会などがありました。
社労士と一言で言っても、様々な分野があり、私が今やっている年金相談の業務も、その中のひとつの年金事業部というところで行われているもので、他にも会社組織のように、総務や広報、業務監察、業務研修部、情報化推進統括部などがあります。また、社労士会が運営する労働紛争解決センター、「働き方改革」支援センター、中小企業経営労務支援センター、街角の年金相談センターなどもあり、主に開業社労士がそれぞれ所属して共同して活動を行っているものになるようです。先輩社労士の方は、自分の事業もやりながら、このような部会やセンターの活動や各研修の講師なども担当されるとかなり忙しいのではと思い、素直に尊敬しますが、私もいずれそうなる日が来るのでしょうか(;'∀')まだまだ自分自身が勉強しなければならないことがたくさんありますが、年金以外にも、活動の範囲を少しずつ広げて行きたいので、機会がありましたら、まずは興味のあるところから何か参加して活動できればと思います。
さて、私と同期の新入会員の方は、開業社労士7名と勤務社労士4名が集まり、開業1年近く立ちますが、先月のZOOM研修で簡単な自己紹介はありましたが、対面では全員初めてお会いする方ばかりでした。恥ずかしながら、このホームページを見ていた方もいて話かけてくださったり、女性も半分くらいいて、私と同じようにひとり起業されている方、税理士事務所で働いて社労士となった方、勤務社労士として働いている方、企業にお勤めで業務に活かされている方など、皆さん自分にあうスタイルで社労士に夢を持って仕事をされていて、いい方ばかりで、ようやく同期の方と交流できたのが一番の収穫でした🌟
そんなこんなで、昨日色んな社労士の活動を知ることになったのもあって、これからどこに焦点をあてて仕事をしていこうかなと迷うところでもあります。今までの年金相談業務とその他社労士業務と行政書士の仕事と収入のバランスなど、自分は何がしたいのか?何に力を入れたいのか?あれこれ手を出してしまっていいのか?考えないといけないことも山積みです(;'∀')昨日の各研修の先生方も言われていましたが、社労士の独占業務である手続き関係の業務は労務管理ソフトの進化でなくなっていくというのはまさにその通りだと思いました。なくなっていくのであれば、その過程で、労務管理のオンライン化の導入サポートをしたり、企業だけで管理できない業務のアウトソーシング的なところを担ったり、社労士としての専門性をより活かした業務、労務紛争の予防へのアドバイスなどが出来れば、今後も生き残っていくことができるのかなと感じました。ただ、私がそれにどこまでついて行けるか?ですが、年金相談も含め、社労士になって、日々日々学ぶ機会や考える機会があるのは、ありがたいことなので、まだまだ可能性はあると信じて進みたいと思います(;´∀`)
もうGWの計画は立てられましたか?自営業なのであまりお休みの感覚が薄れてきていますが(^^;)、ある程度はリフレッシュできるよう今のうちに残っている仕事や次の段階に向けて準備できるところは準備していきたいです🍀それでは、今週も(?_?)どうぞよろしくお願いします!